ハンケイ京都新聞

ハンケイ京都新聞

カテゴリー

  • プロ棋士 久保利明さんが明かす将棋のコマかい話
  • 〈KEWLY〉
  • ヤノベケンジの世界から語る現代アート
  • サエキけんぞうの京都音楽グラフィティー
  • 学生演劇応援団
  • <出会う>京都のひと
    • 祇園祭を支える人々の想い
    • Ki-Yan 今日的琳派
    • 半径500mを歩く
    • 幸せな「働く」の形を考える
    • 縁の下の力もち
    • <特集PR>
      • 大人のインターンシップ
      • ファッショナブルな生き方
      • きょうの挑戦者たち
      • Touch the ART! (for children)
      • ハンケイ5m
      • 第43回ぴあフィルムフェスティバルin京都
      • 〈特別対談〉日本の伝統工芸「漆」
      • 京都の文化を考える
      • 踏み出せ!「ガクモン」の未来〜大学ラボ最前線〜
      • TOWA presents 岡田博和ものがたり
      • 遊ぶ・学ぶ・つながるプロジェクト@トヨタカローラ京都 MOMOサテライトショールーム
      • 「京丸うちわ」小丸屋住井女将・住井啓子&デザイナー北川一成「京都の伝統を聴く」
      • KOIN
      • KYOTO Next Award
      • MEAT&ART
  • ニュース
  • 学生演劇応援団
  • ハンケイ500m(オフィシャルサイト)
  • 京都新聞(ニュースサイト)
  • 京都市交通局ウェブサイト
  • 祇園祭を支える人々の想い

    疫病退散の祈りつないで、祇園祭が告げる「始まりの夏」 3年ぶりの「神輿渡御」と「山鉾巡行」

    疫病退散を神に祈る祇園祭。今年は3年ぶりに、八坂神社の神輿渡御と、町衆による山鉾巡行が行われます。その裏には、新型コロナ禍にあっても懸命に祈りをつないできた、祇園祭を支える人々の変わらぬ思いがありまし…

    もっと読む
  • 祇園祭を支える人々の想い

    196年ぶりの晴れ舞台、祇園祭「鷹山」が巡行復帰 縁がつないだ夢への挑戦

    鷹山保存会 理事長 山田純司さん いくつもの縁と思いを重ねて、いよいよその時が来た。江戸時代末期に相次いだ災禍で消失して以来、「休み山」として眠っていた祇園祭「鷹山」が今年、196年ぶりに後祭の山鉾巡…

    もっと読む
  • ハンケイ5m

    「旅館ならではの京都の時間を味わってほしいから。誰にとっても、やさしい旅館であるように」

    東山と鴨川を望む絶好のロケーションが楽しめるバリアフリー旅館「平安荘」 女将・川村壽子さん、夫・弘樹さん 「旅の楽しみ」と聞いて、あなたは何を思い浮かべるだろう。思わず目を奪われるような絶景か、はたま…

    もっと読む
  • 学生演劇応援団

    学生が主体、公演を通して演劇学ぶ「ガクウチ」 コロナ禍の困難乗り越え、8月に公演開催

    「学生の街」京都には多くの学生演劇サークルや劇団が存在し、個性が光る舞台表現に取り組んでいます。京都を代表するサブカルチャーである学生演劇の世界と、そこで活躍する学生たちにスポットを当て、知られざる学…

    もっと読む
  • 学生演劇応援団

    「THEATRE E9 KYOTO」舞台芸術の灯火を次世代へ 文化芸術都市・京都、演劇のこれまでとこれから【その1】

    文化芸術都市・京都から、舞台芸術の灯火を次世代につなぎたい。京都市南区東九条にある「THEATRE E9 KYOTO」は、演劇を愛する人々のそんな願いが集まり、2019年に開館した。芸術監督のあごうさ…

    もっと読む
  • サエキけんぞうの京都音楽グラフィティー

    vol.02「満亭」(その2)

    京都の街は面白深い。日曜にランチ難民となってたどりついた洋食屋さん「満亭」の先代は画家で、そこはかつて有名フォーク歌手がたまる店なのであった。河原町の路地の一角には、1960年代後半への扉が開いていた…

    もっと読む
  • <出会う>京都のひと

    「アジアンレストランに改名したことで好きな料理が作れるようになった」

    中華料理とタイ料理が評判のレストラン。 アジアンレストラン 芙蓉園 店主 加地賢治 ■やっぱり、料理の仕事が好き 「芙蓉園」といえば、京都で創始した広東料理店の老舗の系譜にあたる。最近は京都中華と呼ば…

    もっと読む
123

カテゴリー

  • プロ棋士 久保利明さんが明かす将棋のコマかい話
  • 〈KEWLY〉
  • ヤノベケンジの世界から語る現代アート
  • サエキけんぞうの京都音楽グラフィティー
  • 学生演劇応援団
  • <出会う>京都のひと
    • 祇園祭を支える人々の想い
    • Ki-Yan 今日的琳派
    • 半径500mを歩く
    • 幸せな「働く」の形を考える
    • 縁の下の力もち
    • <特集PR>
      • 大人のインターンシップ
      • ファッショナブルな生き方
      • きょうの挑戦者たち
      • Touch the ART! (for children)
      • ハンケイ5m
      • 第43回ぴあフィルムフェスティバルin京都
      • 〈特別対談〉日本の伝統工芸「漆」
      • 京都の文化を考える
      • 踏み出せ!「ガクモン」の未来〜大学ラボ最前線〜
      • TOWA presents 岡田博和ものがたり
      • 遊ぶ・学ぶ・つながるプロジェクト@トヨタカローラ京都 MOMOサテライトショールーム
      • 「京丸うちわ」小丸屋住井女将・住井啓子&デザイナー北川一成「京都の伝統を聴く」
      • KOIN
      • KYOTO Next Award
      • MEAT&ART
  • ニュース
  • 学生演劇応援団
  • ハンケイ500m(オフィシャルサイト)
  • 京都新聞(ニュースサイト)
  • 京都市交通局ウェブサイト
The Kyoto Shimbun Co., Ltd. & union.a © 2023.
  • サイトポリシー
  • お問い合わせ