-
長年培った伝統技法での舞台衣裳制作と、斬新な染めものブランドの両輪で、染織の未来を拓く。
■山元宏泰さん 京都出身。2011年に母から山元染工場を継ぎ、現在4代目。主に、舞台衣裳を担当する。 ■山元桂子さん 三重出身。京都芸術大学で染色テキスタイルを学ぶ。自身のブランド「ケイコロール」を立…
-
コーヒーかす再利用プロジェクトで幸せの循環を生み出し、ごみ減量に多くの人が参加する未来を目指す。
■ゲーリー・ブルームさん 1966年米国生まれ。大学卒業後に来日。98年より英語講師として京都に本格的に移住。環境問題に関心があり、京都への「恩返し」の気持ちも込めて、2020年5月、順子さんとmam…
-
精巧な再現性を誇る印刷技術「コロタイプ」を守り、発信することで文化財の可能性を未来につなぐ。
■山本修(やまもと・おさむ)さん 1960年生まれ。便利堂コロタイプ研究所所長。高校卒業後、便利堂に入社。以来42年間、コロタイプ印刷に携わる。撮影、印刷、製版などあらゆる分野を学ぶが専門は刷り。コロ…