半径500mを歩く

「西大路三条」から、半径500mを歩いてまわる。

いまも変わらず路面電車が通る、京都でも希少なところ。
ライブハウスが2つもある小さな街には、楽器を担いだ学生や、
バンドマンたちがときおり行き交い、印象的だ。
出会った職人たちは、皆ここで純粋な思いを育み、それぞれの夢を
叶えるための日常を楽しんでいる。それがそのまま、この街の魅力に繋がっている。

〈西大路三条〉出会った職人たち

▽「自分の心に刺さる経験を味わうことができる。カレー屋は、私の天職」
甘くて辛くて癖になるカレー専門店。
AKADAYA オーナーシェフ 赤田晴彦
くわしく読む

▽「人と何かをつなげる場を作りたい。じゃないと、俺が生きてる意味ってない」
京都初、N.Y.スタイルピザ専門店。
PIZZA MONSTAR(旧 GOLDEN ROCCA CRISPY)オーナー 新井ポテト
くわしく読む

▽「攻めにいきたい。これはラストチャンスだと」
完全無添加。ビーントゥーバーのチョコレート専門店。
COCO KYOTO 本店 チーフパティシエ 横田克久
くわしく読む

▽「真面目は才能だと思うんです」
コーヒー豆の販売も行う、地域密着の鉄板料理専門店。
鉄板食堂 BARREL 店主 樽家基、樽家弥里
くわしく読む

▽「せっかくこの世に生まれたんだから、誰もやらないことをすればいい」
多くのミュージシャンに慕われるライブハウス。
ネガポジ オーナー 山﨑ゴロー
くわしく読む